• Mon - Sat 8:00 / 18:00
  • Avenue of the Moon, New York, NY 10018
Skip to content
  • 企業のうつ対策
    • なぜIT企業にうつが多いのか
    • IT企業でうつ社員を生まない仕組み
  • メンタルヘルス対策
    • なぜ企業のメンタルヘルス対策が必要か
    • ストレスはすべて悪なのか
    • ストレスチェックとは
  • コンサルティング
    • 企業コンサルティング
    • ハラスメント社外相談窓口サービス
  • 社員研修
    • 企業研修・社員研修
    • お客様事例
    • お客様の声
  • 会社概要
    • 会社概要
  • お問い合わせ
    • メンタルヘルス対策へのお問い合わせ
    • ご相談から実施までの流れ
    • よくある質問

タグ: 空気が重い職場

【Note更新情報】言った?言ってない?「伝え方」と「受け止め方」の見直し

Posted on 2025-06-09 by sandy

【6月は“言った・言ってない”が増える季節?】コミュニケーションのズレが、意図せずハラスメントにつながることも。だからこそ、この時期に「伝え方」と「受け止め方」を見直してみませんか? 実際の現場で感じたことも交えながら、 […]

Read More

【Note更新情報】“空気が重い”職場に起きているハラスメント予備軍とは

Posted on 2025-06-04 by sandy

「ジメジメした空気が職場にも?“空気が重い”職場に起きているハラスメント予備軍とは」を公開いたしました。 ▼記事はこちらhttps://note.com/smile_yell/n/n6c08f450674e 「職場の空気 […]

Read More

最近の投稿

  • 【note更新情報】“聞いてない”をなくす!夏場の集中力低下…
    2025-07-14
  • 【note更新情報】怒りをぶつけない叱り方 – 部下に伝わる…
    2025-07-07
  • 【note更新情報】「それって『暑さ』が原因かも?イライラが…
    2025-06-30

カテゴリー

  • お知らせ (40)
  • ハラスメント (25)
  • メンタルヘルス (8)
  • 女性活躍 (1)

過去の記事

  1. Home
  2. Posts Tagged "空気が重い職場"

リンク

  • なぜIT企業にうつが多いのか?
  • IT企業でうつ社員を生まない仕組み
  • 職場のストレスはすべて悪なのか
  • ストレスチェックとは
  • なぜ企業のメンタルヘルス対策が必要か
  • 企業コンサルティング
  • ハラスメント社外相談窓口サービス
  • 企業研修・社員研修
  • ビジネス&ライフコーチング

㈱スマイル・アンド・エール

  • 会社概要
  • ご相談から実施までの流れ
  • お客様事例
  • お客様の声
  • よくある質問
  • お問い合わせ・ご相談
  • 特定商取引法に基づく表記
  • 無料:メンタルヘルスメール講座

スマイル・アンド・エールブログ

  • 【note更新情報】“聞いてない”をなくす!夏場の集中力低下と伝え方のコツ
  • 【note更新情報】怒りをぶつけない叱り方 – 部下に伝わる注意のコツ
  • 【note更新情報】「それって『暑さ』が原因かも?イライラが職場に及ぼす影響とハラスメント予防
  • 【Note更新情報】“やる気が出ない部下”にどう声をかける? 
IT企業と一般企業のための、うつや適応障害のスタッフを出さない、離職者を出さないための、メンタルヘルス対策、カスタマイズ企業研修、コンサルティング Copyright © ㈱スマイル・アンド・エール All rights Reserved.

株式会社 スマイル・アンド・エール

530-0001大阪府大阪市北区梅田2丁目5-13 桜橋第一ビル304号
電話:080-9816-7830
メール:info@smile-yell.com

上にスクロール